2010年2月1日月曜日

みなとミュージアムズ2010


港区には区立美術館がないんだけど、それが気にならないくらい
区内には美術館やギャラリーがある。

今日から3月15日まで「みなとミュージアムズ2010」が始まった。
これは各美術館、博物館を巡るスタンプラリーやワークショップ、
ギャラリートークなどを行うというもの。

参加する美術館はかなりあって
秋山庄太郎写真芸術館、味の素食の文化センター、あんぜんミュージアム、
伊勢半本店紅ミュージアム、NHK放送博物館、大倉集古館、菊池寛実記念智美術館、旧新橋停車場鉄道歴史展示室、国立新美術館、女性と仕事の未来館、泉屋博古館分館、先端技術館@TEPIA、東京都立中央図書館、FUJIFILM SQUARE、21_21 DESIGN SIGHT、物流博物館、松岡美術館、港区立郷土資料館、森美術館
の19館。


この会期中に特に気になるのは、

森美術館:「医学と芸術展」(-2/28) これは絶対に見る!
あとは、国立新美術館:文化庁メディア芸術祭(-2/14)も見るぞ。

それから、
松岡美術館+庭園美術館「マッキアイオーリ展」(-3/14)
21_21:クリストとジャンヌ=クロード展(2/13-4/6)
FUJIFILM SQ.:写真で辿る『坂本龍馬の生きた時代』(-2/25)
智美術館:「藤本能道 命の残照のなかで」(-4/18)
未来館 :「写真展『働く女性の今2009』」(-3/25)
鉄道歴史展示:現代絵画の展望 12人の地平線(-2/7、2/9-3/22)
中央図書館:図書資料の保存・修理(2/2-2/20)
も行ってみたい。


1月は美術館に行けなくて、21_21のTHE OUTLINE 見えていない輪郭展、
アサヒアートスクエアの泉太郎(『クジラのはらわた袋に隠れろ、ネズミ』)、
G-TOKYO2010と楽しみにしていたのを見逃してしまった(>_<)

気になるのは他にもいくつもあって
都現美のレベッカホルン(-2/14)、ICCの可能世界空間論(-2/28)、
G8の○△□展2010(-2/19)とgggーの田中一光ポスター1953-1979(-2/25)
Midtownの「気になる芸術工学」と(-2/14)「氷上最速リュージュ展」(-2/28)
都美のボルゲーゼ美術館展(-4/4)+MOTアニュアル(2/6-4/11)
平成館の特別展「長谷川等伯」(2/23-3/22)
No Man's Land(-2/18)ももう一度、行きたい。

道頓堀芸術祭2010(2/20-21)にも行きたいし、いやそれ以前に自分が
手伝うと決めたInsideout/Tokyo projectの展示(3/14~)もある。
体がふたつほしいくらい。


今月からは、がんばるぞ!



港区ミュージアムネットワーク リンク
 

0 件のコメント:

コメントを投稿