2010年1月12日火曜日

賀状


鏡開きも済んで、郵便ポストもいつもの顔になって
年賀状のやりとりも一息ついたところで、こんな詩を見つけた。


賀状 長田 弘

 古い鉄橋の架かったおおきな川のそばの中学校で,
 二人の少年が机をならべて,三年を一緒に過ごした
 二人の少年は,英語とバスケットをおぼえ,
 兎の飼育,百葉箱の開けかたを知り,
 素脚の少女たちをまぶしく眺め,
 川の光りを額にうけて,
 全速力で自転車を走らせ,
 藤棚の下で組みあって喧嘩して,
 誰もいない体育館に,日の暮れるまで立たされた
 二人の少年は,それから二どと会ったことがない
 やがて古い鉄橋の架かった川のある街を,
 きみは南へ,かれは北へと離れて,
 両手の指を折ってひらいてまた折っても足りない年々が去り,
 きみたちがたがいに手にしたのは,
 光陰の矢の数と,おなじ枚数の年賀状だけだ
 元日の手紙の束に,今年もきみは,笑顔のほかは
 もうおぼえていない北の友人からの一枚の端書を探す
 いつもの乱暴な字で,いつもとおなじ短い言葉
 元気か.賀春


ぼくにも年賀状のやりとりだけになっている人がいて
思い出も遠くなってなんだか世俗的なやりとりの残滓だなんて
ふっと思ったりもするけれど、こういう詩に触れると、
いや、やりとりそのものが大事なんだな、来年もまた出そう
なんて思う。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿